ARTIST
RIZIN FF
音楽、映画、アニメ、舞台、など、エンターテイメント界で活躍する注目のアーティストを紹介。
Artist
2022年07月29日放送
作詞、作曲からスタイリング、映像、ビジュアル表現まで、
全てをセルフプロデュースする注目のアーティスト

Doul (ダウル) | アーティスト
60年代~現代の音楽・ファッション・アートを自由に飛び回る圧倒的な個性で人気を集めるアーティスト。
2020年に配信シングル「16YRS」でデビューし、全編英語の歌詞とハイブリッドなサウンドで、またたく間に国内外のフォロワーを獲得。作詞作曲からファッションコーディネート、MV製作までクリエイティブ全般のプロデュースを徹底するなど、日本の音楽シーンに新たな風を吹かせている。2022年3月には初の フルアルバム「W.O.L.F」のリリース、そして全国4都市を巡るファーストツアー「A LONE WOLF -IF YOU CAN DREAM IT THEN YOU CAN BE IT.-」を開催。 今後は更に海外を中心とした活動を視野に入れている。




Interview


- Q音楽をはじめたきっかけは?
- A12歳、小学校を卒業するタイミングでアコースティックギターを自分にプレゼントして、そのタイミングから弾き語りの気持ち良さというか、自分で音を作って自分の声と一緒に発信するみたいな、その気持ち良さに気づいた頃から始まりました。
- Q演奏をスタートしたのはいつ?
- A14の頃からストリートライブをやってました。初めて会うひとに自分の音楽を届けて、そこに集まってくれるというその環境がすごい好きで、初めましてなのにすごい好きになってくれる、そこからファンになってくれる、みたいな幸せな環境でした。
- Q影響を受けたミュージシャンは?
- Aリンキンパーク、カート・コバーン(「Nirvana」というバンド)。2000年代のリンキンパークは、ロックとヒップホップとかミックスチャーの文化が出来て、新しいことを生み出した人間として尊敬してるバンドと、カート・コバーンに関してはファッションから人間性からこう面白いなという、大好きな人間です。
- QMVをつくるときのクリエイティブなこだわりを教えて。
- AMV創ったりとか、色んなプロフィールの撮影でも基本、軸全部自分で監督したりとか編集もして映像から創ったりすることもあるし、プロデュースをしてる感じ、自分が。
- Qスポーツとかって得意だなって思うんですけど、なんかスポーツはやってましたか?
- A格闘技を。基本、そのまあ、体を鍛えることは常に好きで、毎日筋トレして体鍛えて。
- Q全編を英語で歌うことへのこだわりは?
- A生まれた頃から洋楽をずっと聞く環境で育って、音楽をやりたいと思った時に、やっぱ、一番最初に出てきた言語は英語だったっていう。音に乗せやすいのが自分的には英語で、ラップもするし、気持ちいいなって思うのは英語かな。
- Q作る楽曲にどんな思いを込めているの?
- A基本的に自分の経験から出るものを曲にするっていうのと、自分の中でこういうライブにしたいなとか、こういうスチュエーションで歌いたいなとか、こういうMV創りたいなというのも含め1曲が出来るみたいな。
- Qこれからの目標は?
- A世界にやっぱり行きたいなって思うのと、より多くの人の前で無茶苦茶に暴れたいっていう。
- Q世界中でこの番組を見ている人たちへメッセージをお願いします。
- A早く私のコンサートで皆さんとお会いしたいです。ありがとうございました。